こんにちは!GolfHackGirlsの【Miho】こと今林美穂です。
一気に秋到来!秋冬物のNEWウェアが欲しくて、ネットサーフィンばかりしっちゃってます。
さてさて、今年は100切りする!という目標で練習、ラウンドに臨んできた私!最近、ついに100切りに成功しました(∩´∀`)∩
ゴルフを始めて1年4ヶ月、レッスンに通って9ヶ月。努力が実を結びました❤
今回は悲願の100切りラウンドのレポートです(^-^)
GolfHackGirls【Miho】プロフィール
●名 前:今林美穂(Miho)
●年 齢:36歳
●居 住:広島県
●仕 事:会社経営(ゴルフ関連用品)
●ゴルフ歴:ゴルフ歴1年4ヶ月、ラウンド月2~3回
●ラウンドデビュー:2019年5月
●スコア :ベスト99 / アベレージ110
当日の天候
●日 程:2020年9月11日(金)
●天 気:曇り時々雨
●気 温:25℃前後
●時 間:10時スタート
●ひとこと:曇っていて涼しかったけれど、いつ雨が降るのかドキドキ。途中に土砂降りにはなったけれど、そういう状況も楽しめた!
当日のゴルフファッションコーディネート

○サンバイザー:le coq sportif
○トップス:fairy powder
○スカート:PUMA
○グリーンフォーク:Decosuru
○クラブ:PING
ふらっと寄ったゴルフショップで一目惚れして買ったトップス。トップスが柄ものなので、スカートはシンプルに黒で!
PUMAのスカートはタイトスカートだけど、ストレッチも効いていて動きやすい。
フォークはジャックナイフ型でマーカーも一体になっているものを使用。フォークが収納できるので、ポケットに入れていてもポケットは汚れないし、突き刺さる心配もなく安全(笑)
クラブはゴルフをはじめて半年くらいの時に、「本気で続けよう!」と思って新品を購入!本当にいい仕事をしてくれる、相棒♡

ゴルフ場の紹介
今回訪れたのは、東広島カントリークラブさん。
私が一番お世話になってるゴルフ場です(´∀`*)
高速道路のインターを下りてすぐの、とても便利な場所にあります。
コースは南コースと北コースの合計36ホールあり、ショートコースも併設されているので、コースを選択できる、というのも魅力のひとつかも(◍•ᴗ•◍)
南コース:距離は短め。レディースティーがかなり前にあるので初心者女子には嬉しいコース。私は南が好き(笑)
打ち下ろしや打ち上げ、ドッグレッグが多いので戦略が必要。

北コース:南よりも距離がある分、難易度は高めの印象。フェアウェイが広くて距離も長め。気持ちよくドライバーの振れるコース。

カートには最新のナビが搭載されているので、ピンまでの距離が高低差も含め正確に表示されます。また、ナビにスコアを入れるとホールアウトしてからQRコードを読み込んで携帯に保存できる!画期的‼
ゴルフ場情報
ゴルフ場名:東広島カントリークラブ
所 在 地:〒739-0262 広島県東広島市志和町志和阿原10671-29
前半戦スタート
2ヶ月前にベスト104を出したコースだったので、もしかしたら100切れるかも…という淡い期待をもってスタート!
1ホール目はパー!その後もダボペース!!
私、今日はとってもいい感じ( ´艸`)と思いながら終始楽しくプレー。ドライバーも調子がよく170ヤードくらい飛ばせるときもあり!
5wも当たるーーー♡が、時々当たり損ねのチョロを出してしまう…
大叩きのホールは大体それ(-_-;)
チョロを無くしたい…
パー1回
パーオン1回
ボギーオン6回
パター23
(パターは苦手…)
それでも前半は53でホールアウト。なかなかいい調子❤

お昼休憩・ランチタイム
ランチは期間限定のローストビーフ丼。ご飯、玉ねぎスライス、ローストビーフの三層構造。しかも、ローストビーフの上にはとろっとろの温泉卵(๑´ڡ`๑)
美味しくないわけがない!
自分で掛けるお醤油ベースのタレがローストビーフのおいしさを絶妙に引き立てて、ご飯とローストビーフの間にある玉ねぎスライスが食感のいいアクセントに♡
ただ…写真を撮り忘れたのが悔やまれる((+_+))
ご飯を食べ終え、時間があったので、ウェアを見てみたり…

お化粧直しに行ってみたり…自宅から一番近いゴルフ場ということもあって、よく利用させてもらってるけど、いつ来てもパウダールームもロッカーもきれい♡
清潔感、大事(。♡‿♡。)

お昼休憩中に土砂降りになったので、ドキドキしながら過ごしたけれど、後半が始まるころには雨も止んで一安心。後半も頑張るぞ!
後半戦スタート
後半スタート!まずはボギー、からのパー×2‼
その後もパーやボギーが続きいい調子だったが、ラスト3ホール。ちょっと崩れ始めて…
最終ホールはpar4。
ダボ以下で100切りという、なんとも緊張感溢れるホールに(;´∀`)
ドライバー、150yくらいかな。うん、なかなかいいぞ!
7i、いつも右にいっちゃうから少し左を狙って打とうかな…えーーー!!!こんな時に限ってまっすぐ飛んじゃう‼?
AW、得意のアプローチ。トップしてあっち、ダフって届かず…
でやっと3打目でグリーンへ。
「これを外したら100台よ」とプレッシャーを掛けてくる同伴者。でも、そんな言葉に惑わされず、1メートルちょっとのパターをちゃんと決めて
見事スコア99!
今年の目標であった100切りに成功しました(∩´∀`)∩
パー3回
パーオン1回
ボギーオン5回
パター16
後半は46でホールアウト。ハーフベストも更新。
帰りに買ったコンビニアイス美味しかった♡笑

最後に・・・
最後までお読みくださりありがとうございます。
念願の100切りを達成し、益々ゴルフ欲が増している今日この頃。次はアベレージ90台を目指して楽しく練習していこうと思います(^▽^)
インスタでスコア99報告をしたら、皆さん自分のことのように喜んでくださったり、たくさんのコメントもいただきました。ゴルフ繋がりでコメントしあったり、他のゴルファーさんが頑張っている姿を見るのもモチベーションを維持できるひとつの要因かもしれないですね。でも、見すぎるとゴルフやりたい欲が増してしまうので注意も必要(笑)
これからもインスタにてゴルフ関連記事やイベント情報をお伝えしていくので、よかったらチェックしてみてくださいね!