こんにちは、GolfHackGirls の Yurie808golf です。
今回はゴルフ場への行き帰りの女性の服装について書いて行きたいと思います!
日本での初ラウンドはすごく緊張したのを覚えています。ハワイに住んでいる頃はゴルフウェアで行き、ゴルフウェアで帰る。しかもハワイのゴルフ場は比較的ドレスコードが緩かったのでポロシャツにヨガパンツでゴルフする・・・襟なしのワンピースでゴルフ(一応ナイキゴルフ)なんて日本では考えられない格好でゴルフしていました笑
私が日本でゴルフを始めた時は友達もいなく、行き帰りの服装など相談できるのは義理の兄だけでした。
初めてラウンドした時は近場のゴルフ場で1人予約。当時は車も無かったので、駅から出ている倶楽部バスでゴルフ場に向かいました。その時、義理兄に「ゴルフは紳士淑女のスポーツだからジャケット着て行けば間違いないよ!」と言われて。「え!?紳士淑女?!?!なにそれおいしいの?」レベル・・・・頑張ってイメージして、私にとって紳士淑女のイメージだったほぼリクルートスーツみたいな服にパンプス、ゴルフバッグを担いで行きました。超フォーマルで窮屈だし逆にフォーマル過ぎて浮いていて、早くゴルフウェアに着替えたかったのを覚えています。笑
その当時は写真を取る余裕なんて全然無かったけど、今思い出すと面白いから撮っておけば良かった笑
そんなゴルフを始める女子達に、私みたいな失敗をして欲しくないので! 今回は画像をたくさん載せて少しでもイメージしやすいように書いていきたいと思います☆
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装画像【春】
行きの服装:3月~5月【春】

◯シャツ
◯ベスト
◯ジャケット
◯カートバック
基本的に行きの服装はゴルフウェア。そしてゴルフシューズでは行きません♬ ウェアで行くのはラウンド前に練習したいので時間短縮のため。
このゴルフ場は叙々苑カップや、数々のコンペが開催される名門ゴルフ場。なので一応サテン素材のかさばらないジャケットを持ちクラブハウスに入ります。春なのでシャツ+ベストがちょうどいい時期でした♬
着て行ったゴルフ場
レイクウッドゴルフクラブ、箱根カントリー倶楽部、大箱根カントリークラブ、富士小山ゴルフクラブ、レイク相模カントリークラブ
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装画像【夏】
帰りの服装:6月~8月【夏】

◯レースのタートルネックトップス
この日は本当に暑くてジャケットを着ない日笑
一応タートルネック+ホテルで着るような格好なのでゴルフ場のドレスコードに合っているので大丈夫な格好でした!
ジャケットを着ない日はタートルネックかシャツを着るようにしています♬ ラウンドではミニスカートが多いので私服は膝丈スカートかロングスカートが多いです笑 一日で二度お洒落が楽しめるのもゴルフの良い所ですよね♬
着て行ったゴルフ場
修善寺カントリー倶楽部、レンブラントゴルフ倶楽部、朝霧カンツリー倶楽部
帰りの服装:6月~9月【夏~初秋】

◯ジャケット
◯ブラウス
◯シフォンプリーツスカート
帰りはつま先が出ていないパンプスに、ブラウス、スカート、ジャケットです♬ 夏場の暑い時期には七分袖、明るい色のジャケットを着ていきます☆ 暑い時には着用しなくても肩からかけるだけでもフォーマルに見えるのでオススメ!
この日はコンペだったので、クラブハウスの受付周辺ではジャケット着用し、コンペルームでは脱いでいました♬ このコーデはどんなゴルフ場に行っても怒られないと思います♬
着て行ったゴルフ場
フレンドシップカントリークラブ、大厚木カントリークラブ、富士国際ゴルフ倶楽部
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装画像【秋】
行きの服装:9月~11月【秋冬】

◯ボストンバッグ
この日は海が見える場所でリゾートゴルフでした。なので少しカジュアルにそして派手目にコーデ♬ あまりドレスコードが厳しく無いところは、ミニスカでも全然大丈夫ですよ♬ ミニスカでもちゃんとポロシャツを着て、襟付きの上着を持って、ゴルフシューズでなければ問題なしです☆
秋ウェアは朝は寒くお昼あったかいので薄手の上着が重宝します♬ この日も朝は上着を着てゴルフして、お昼過ぎから半袖ポロシャツでゴルフしました♬
着て行ったゴルフ場
川奈ホテルゴルフコース、サザンクロスリゾート、大厚木カントリークラブ
帰りの服装:9月〜11月【秋】

◯ツイードワンピース
◯ジャケット
◯パンプス
この日は名門のゴルフ場に行き、ゴルフウェアが長めのスカートだったので、帰りのワンピはミニ丈にジャケットでした♬ 本当は黒いストッキングを持ってきていたんですが、お風呂入ったあと湿った肌+足の爪が伸びていたのか伝線してしまいました泣
なので、ストッキングの予備もあるといいなと思ったラウンドでした笑 少し生足では短すぎたかな・・・笑
皆さんも何が起こるかわからないのでストッキングの予備は持ち歩きましょう! ラウンド中にストッキングを履く際も木の枝などで敗れる可能性もありますからね! 笑
着て行ったゴルフ場
鳴尾ゴルフ倶楽部、霞ヶ関カンツリー倶楽部、狭山ゴルフ・クラブ
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装画像【冬】
行きの服装:12月~2月【冬】

◯セーター
◯ダウンスカート
◯タイツ & パンプス
ゴルフのセーターは基本的にタートルネックを着ます! モコモコダウンのスカートを履いて、タイツ履いて、防寒対策バッチリ☆
ラウンドの行きはレッグウォーマーは履いて行きません! ゴルフ場に着いてから着用します♬ たまに注意される所があると聞いたので、あまり良いゴルフ場に行く際はレッグウォーマーはやめておいた方が無難かも。。でも基本的にほとんどのゴルフ場、大丈夫でした♬
着て行ったゴルフ場
グランフィールズカントリークラブ、成田ヒルズカントリークラブ、伊勢原カントリークラブ、富嶽カントリークラブ
帰りの服装:12月~2月【冬】

◯コート
◯ワンピース
◯ストッキング & パンプス
冬のゴルフはタダでさえラウンド用の荷物が多いので・・・(手袋、レッグウォーマー、ネックウォーマーetc...) 帰りは荷物にならないようにヒートテックにワンピースにコート♬ いちいちジャケットは持って行かないからジャケットっぽいコートを持っていきます☆ ゴルフ場でブーツは履いたことありません。ゴルフに行く時は寒くてもいつもパンプス履いていってます!
着て行ったゴルフ場
籠坂ゴルフクラブ、太平洋クラブ御殿場コース、太平洋クラブ御殿場ウェスト
最後に
私のラウンドの行き帰りの服装、参考になりましたでしょうか? 初心者ゴルファーの皆様の少しでも参考になれば幸いです☆ 初めてのラウンドで何を着ていけばいいのかわからなくても、こんな感じで行けば間違いないです♬ 少なからず私は注意されたことありませんし、もっとカジュアルな方もいます。むしろちゃんとしていて偉いねって言われます笑
やっぱりゴルフはマナーもキチンと守って楽しむスポーツだと思っています。ゴルフ、そしてゴルフをする人も大好きなので、私の服装のせいで周りを不快にさせ、ゴルフ場の品位が問われるなんてことは無いように心がけております。
みなさんもゴルフ場のTPOにあったオシャレを楽しんでゴルフしましょう♬
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装関連記事
ゴルフ場への行き帰りに適した服装やマナー&ルールに関する記事もオススメです。是非ご覧ください☆

ラウンド中のドレスコードがあるのを知っている人は多いと思いますが、クラブハウスでもドレスコードがあるって知ってましたか!?
ゴルフ場ごとに詳細のルールは異なり、名門コースは更に厳格なルールが設けられているんです。自分だけではなく同伴者の顔をつぶしてしまわないよう、最低限のルールは知っておきたいですね。

どういった服装がゴルフ場への行き帰りに適しているのでしょうか。実は、あるポイントさえつかんでいれば、ゴルフ場に適した服装がイメージしやすくなり、毎回コーディネートに悩むことがなくなりますよ。ゴルフを楽しめるように、最低限のマナーをチェックしておきましょう。