こんにちは、GolfHackGirls の miyu です。今回はゴルフ場への行き帰りの服装について書いて行きたいと思います!
私が初めてゴルフ場へ行く時、どうしたらいいか全くわからず不安で不安で…沢山ネットで調べましたがあまり情報が出てこないんです。画像も全然なくて、イメージする事も難しかったのを覚えています。結果、ゴルフ経験者に教えてもらうしかない! と思い立って友人に聞き込みをしました。
「ゴルフウェア着て行けばOK!あとはジャケットね!」と。
教えてもらった通りに初めて行った時、行きはゴルフウェアでした。そして冬だったのもあり紺のジャケットも羽織っていったと思います。
そして困ったのが靴です。何を履いていけば良いか迷いました。車からゴルフシューズを履いていっても良いのかな?と素朴な疑問。友人に聞いてみました。
ゴルフシューズを車から履いて行くことはNGと!では何を履いて行くの?
ピンヒールやスニーカー、サンダルなどじゃなければと。私はローヒールのパンプスを履いて行きました。自分の服装が正しいのか? 当日のクラブハウスでメンバーさんであろう皆さんの視線が気になって仕方ありませんでした。そして、帰りはどーするの? またゴルフウェア着たら良いの? と疑問。そこまで聞くのを忘れていた私は、膝丈ワンピースに着ていったジャケットを羽織り帰ってきました。
私は友人に聞くことが出来たので頓珍漢な格好で行かなくて済みました。なかなか聞ける友人が居ない方の為に少しでもイメージして貰えるように画像も沢山載せて書いて行きたいと思います。
ゴルフ場への行き帰りの女性の服装画像【春】
行きの服装:3月~5月【春】

◯インナー
◯半袖ポロシャツ
◯カーディガン
◯スカート
◯スパッツ
◯ローパンプス
基本的に私は、ゴルフへ行く時の格好はゴルフウェアです。早めに着くように出発はしてますが、予期せぬ渋滞などで到着がギリギリになってしまった時もウェアを着ていればチェックインしてそのままスタートできるという利点もあります。
春先は、朝少しひんやりする時があるので、長袖にカーディガンやベストを着て丁度いいです。お天気がいいと汗ばむ陽気になることも多々あるので、脱ぎ着しやすいもので調節するといいと思います。
・着ていったゴルフ場
水戸・ゴルフ・クラブ、関東国際カントリークラブ、袋田の滝カントリークラブ、オリムピックナショナルゴルフクラブ、おおむらさきゴルフ倶楽部
ゴルフ場への行き帰り女性の服装画像【夏】
行きの服装:6月〜9月中旬頃【夏】

◯半袖ポロシャツorノースリポロシャツ
◯スカートorショートパンツ
◯ローパンプス
夏はインナーを着ない派です(笑)日焼けが気になる方はインナーを着てくださいね。基本、ポロシャツにスカートかショートパンツです。

プレイの時は良いのですが、車を降りてチェックイン時は薄手のジャケットを着て行きます。そうすれば大抵のゴルフ場はOKだと思います。娘の試合でゴルフ場を、訪れる時もこんな感じです。
>>ゴルフ場への行き帰り女性の服装画像【学生編】
帰りの服装:6月〜9月頃まで【夏】

少し見づらいですがカーキのワンピースを着ています。この日は女子会コンペでした。さらっとした生地の膝丈ワンピースです。足元はパンプスです。

これも後ろ姿ですが紺のワンピースを着ています。パーティや表彰式があるので基本的にはエレガントに見えるワンピースが多いです。着席してる時はこれに薄手の紺のジャケットを肩にかけてます。足元は黒のパンプスです。
・着ていったゴルフ場
東京クラシッククラブ、大利根カントリークラブ、紫カントリークラブすみれコース、富士レイクサイドカントリー倶楽部
ゴルフ場への行き帰り女性の服装画像【秋】
行きの服装:10月〜11月【秋】

◯タートルインナー
◯セーター
◯厚手のスカート
◯タイツ
◯パンプス
秋は朝、グッと冷え込みが強くなります。なので、春に似てますが脱ぎ着しやすいように重ね着することをお勧めします。この日はあまり気温が上がりそうになかったのでセーターですが途中、暑くてセーターを脱いでプレイしてました。
日中、日がさして動き始めると結構暑く感じることが多いです。半袖のポロシャツになってる方も居るくらいなので、秋は薄手の上着を1枚持ってると重宝すると思います。
・着ていったゴルフ場
飯能くすの樹カントリー倶楽部、浦和ゴルフ倶楽部、ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場、川越グリーンクロス、川越カントリークラブ
帰りの服装:10月〜11月【秋】

◯七分袖Tシャツ
◯ジャケット
◯スキニーパンツ
◯パンプス
この日は娘と帰りにアウトレットでお買い物をして帰る予定だったので、軽くてシワにならないジャケットを着て帰りました。
白や黒のパンツに長袖の無地やストライプシャツをイン! これも簡単だけどドレスコード的にはOKなのでよく使うコーデです。
・着ていったゴルフ場
うぐいすの森ゴルフクラブ水戸、ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場、太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース、太平洋クラブ美野里コース
ゴルフ場への行き帰り女性の服装画像【冬】
行きの服装:12月〜2月【冬】

◯タートルインナー
◯パーカー
◯厚手のスカート
◯タイツ
◯レッグウォーマー(ダメなゴルフ場もあります):ロッカーに着いてから装着します。
◯ぺたんこパンプス
寒くなってもあまり厚着をすると動きにくい〜! ので私はこの程度しか着てません。後は背中にカイロを貼ります。念のため、薄めのダウンをカートに置いておきます。コースの間の待ち時間が長い時やカートに乗っている時の膝掛けに使います。
ゴルフウェアを着ていかない時はタートルネックのセーターにジップアップベスト、スキニーパンツにローヒールのパンプス。タートルは2センチ以上なら襟付きと判断されるので名門に行く時もベストをジャケットに変えればOKです。
・着ていったゴルフ場
新武蔵丘ゴルフコース、千代田カントリークラブ、矢板カントリークラブ、セゴビアゴルフクラブインチヨダ、房総カントリークラブ房総ゴルフ場
帰りの服装:12月〜2月【冬】

◯長袖のワンピース
◯レザージャケット
◯真冬はコート
この日もコンペでした。なのでレザージャケットを1枚入れましたが何もない日なら私はワンピースにショート丈や膝丈のコートだけです。車に乗るまでなので娘は長袖の襟付きのワンピース1枚なんて事もあります。
そして、冬はどうしてもゴルフウェアも厚手になり荷物が多くなっちゃうんですが予備用タイツやヒートテック的なインナーを1枚多く持っていると安心です。こんなはずじゃなかったのに!というくらいゴルフ場が寒い場合があります。そんな時、私はタイツを重ね履きします。全然違います。ボールを探しに行って伝線することもたまにあるのでそんな時も焦らずに済みます。
・着ていったゴルフ場
大利根カントリークラブ、JGMやさと石岡ゴルフクラブ、千葉カントリークラブ川間コース、メイプルポイントゴルフクラブ
ゴルフ場への行き帰り女性の服装画像【学生編】
学生の娘のゴルフ場への行き帰りの服装を紹介します。
行きの服装:6月〜9月中旬頃【夏】

◯半袖ワンピース
◯学校のローファー
便利アイテム:制服のジャケット

娘の場合、学生なので制服のジャケットが大活躍! いつでも羽織るか夏は手に持ってるだけで名門ゴルフ場にも問題なく行けてます。
最後に

いかがでしたか? 少しは参考になりましたでしょうか? 私の初めてのラウンドは全てが不安でドキドキしっぱなしでした。前もって準備をしておきたい性格なので、おうちで何度もクローゼットを開けてコーディネートを考えこみました。
わざわざ高いジャケットを買う必要は全くないですし、ご自分が持ってるもので使えそうなアイテムを見つけてみてください。私の記事をみて、こんな感じでいいのかぁ〜とすこしでも安心してもらえたら嬉しいです。
あとは行くゴルフ場のサイトを確認したりしてローカルルールやマナーを守って行き帰りのファッションや可愛いゴルフウェアも存分に楽しんでくださいね! 楽しむことが1番!スコアもグングン良くなっちゃうかもしれませんよ〜。
ゴルフ場への行き帰りの服装関連記事
ゴルフ場への行き帰りに適した服装やマナー&ルールに関する記事もオススメです。是非ご覧ください☆

ラウンド中のドレスコードがあるのを知っている人は多いと思いますが、クラブハウスでもドレスコードがあるって知ってましたか!?
ゴルフ場ごとに詳細のルールは異なり、名門コースは更に厳格なルールが設けられているんです。自分だけではなく同伴者の顔をつぶしてしまわないよう、最低限のルールは知っておきたいですね。

どういった服装がゴルフ場への行き帰りに適しているのでしょうか。実は、あるポイントさえつかんでいれば、ゴルフ場に適した服装がイメージしやすくなり、毎回コーディネートに悩むことがなくなりますよ。ゴルフを楽しめるように、最低限のマナーをチェックしておきましょう。